当館自慢のお風呂
露天風呂のご紹介
天ヶ瀬温泉は
大分県三大温泉の一つで、
奈良時代から温湯(いかりゆ)として
全国に知られ開湯は、千三百年前と云われています。
数々の伝説がありその一つに豊西説話によると
「元禄十一年十月八日天ヶ瀬温泉の湯一夜の間に出る」と記されています。
玖珠川のせせらぎを聞きながらの露天風呂めぐりは、
人々の心と身体を、
時代を超えて温めてきました。
入浴受付時間:13:00~18:00(17:30)
入浴料金:700円
宿泊の方は24時間ご利用になれます。
当館の温泉は独自の源泉を所有し、24時間掛け流しにして湯船に注いでおります。
循環やろ過・沸かし直しを一切おこなっていない天然温泉です。
源泉温度が約70℃ございますので温度調節の為、若干加水しております。
湯の花が舞うほかに硫黄の香りのする湯として好評で、様々な効能もさることながら美肌効果もございます。
ゆっくりと何度でも時間を変えて温泉をお楽しみください。
当館は、2020年7月豪雨災害にて休館いたしております。
皆さまをお迎えできる日まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。